三字熟語とは、一般に、漢字三文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

緑内障(りょくないしょう)

Glaucoma

楷書[The block style]
r20385緑内障りょくないしょう
行書[The semi-cursive style]
r20385緑内障りょくないしょう
[日本語漢字]

緑内障

[日本語ひらがな]

りょくないしょう

[英語]

Glaucoma

[意味]

眼圧が異常に高くなり、視神経が障害されて視力が低下する病気。急性では眼痛・頭痛・嘔吐(おうと)などの症状があり、進行すると鼻の側からしだいに視野が狭くなり、失明する。瞳孔が散大して青緑色にみえるので、青そこひともいう。グラウコーマ。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索

二次元バーコード

QRコード


グッズ販売