三字熟語とは、一般に、漢字三文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

砂雪隠(すなせっちん)

False privy

楷書[The block style]
s30235砂雪隠すなせっちん
行書[The semi-cursive style]
s30235砂雪隠すなせっちん
[日本語漢字]

砂雪隠

[日本語ひらがな]

すなせっちん

[英語]

False privy

[意味]

茶道で、内露地に設けた便所。広さは一坪内外で、自然石を置き、川砂を盛り、砂かけ用の触杖(そくじょう)を添える。現在では装飾用。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索

二次元バーコード

QRコード


グッズ販売