三字熟語とは、一般に、漢字三文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

走馬灯(そうまとう)

Revolving lantern

楷書[The block style]
s50310走馬灯そうまとう
行書[The semi-cursive style]
s50310走馬灯そうまとう
[日本語漢字]

走馬灯

[日本語ひらがな]

そうまとう

[英語]

Revolving lantern

[意味]

外枠に薄紙や布を張り、内側にいろいろな形を切り抜いた円筒を立て、中心にろうそくを立てた灯籠。ろうそくに火をともすと、その火気で円筒が回り、外枠に影絵が映って回転して見える。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索

二次元バーコード

QRコード


グッズ販売