三字熟語とは、一般に、漢字三文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

ランキング

閲覧された多い順のランキングです

1

定期金

Money payable periodically

一定の時期に支払う金、または受け取る金。

若芽色

Bud color

植物の若い芽のような淡い緑色。

小豆鼠

Russet gray

小豆色がかったねずみ色。

極光帯

Aurora australis zone

統計的にオーロラが出現する確率が高い帯状の領域。南北両極ともに、地磁気緯度で65度から70度にあたる。また、ある時刻にオーロラが同時に見える領域をオーロラオーバルという。

松花堂

Pine flower temple

松花堂昭乗(しょうかどうしょうじょう)のこと。

積層材

Laminated wood

木材の不均質性の改善のために、木の板や小角材を重ねて張り合わせた材。厚板を積層したものは集成材、薄い単板を積層したものは合板または単板積層材とよぶ。

明天子

Intelligent emperor

すぐれて、賢明な天子。

氏子中

Of a parishioner

同じ氏神を祭る人々。氏子の仲間。

花緑青

Paris green

緑色の顔料。酢酸銅と亜砒酸銅の複塩で、有毒。船底塗料などに使用。また、その色。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索

二次元バーコード

QRコード


グッズ販売

アクセス数
今日 355 件