ランキング
閲覧された多い順のランキングです
1 小百合
Sayuri
ユリの美称。
2 中堅手
Center fielder
野球で、中堅を守備する選手。センター。
3 居開帳
Placing a Buddhist icon on view
本尊をその寺で開帳すること。
4 結晶粒
Crystal grain
多結晶を構成する個々の単結晶。また、結晶粒どうしの境界を粒界という。
5 低年金
Low pension
国民年金保険料の納付期間が短い、厚生年金・共済年金に加入していないなどの理由で、十分な年金が受け取れないこと。
6 低木層
The shrub layer
森林を階層構造としてみたとき、高さ1、2メートルの低木が生えている部分。
7 神馬藻
Horse dedicated to the shrine algae
ホンダワラ科の褐藻。浅海底の岩に繁茂する。よく分枝し、長い葉をもち、米俵形の気胞を多くつける。食用、肥料用、また乾燥させて正月の飾り物にする。太平洋岸および新潟以南に分布。類似種が多い。
8 編笠草
Acalypha australis
エノキグサの別名。
9 沸騰点
Boiling point
液体が沸騰しはじめるときの温度。ふつう1気圧のときの温度をいう。水の場合はセ氏100度(正確には99.97度)。
10 唐辛子
Red pepper
ナス科の一年草。枝を多く出し、葉は長卵形。夏、葉の付け根に白色の5弁花をつける。